


育てませんか?
uwuzuを!
uwuzuは新しくて手軽なSNSです!
あなたの居場所に、いかがですか?
公式ドキュメント移転のお知らせ
このサイトはuwuzu.com → docs.uwuzu.com → docs.uwuzu.xyzと移転してまいりました。
今現在はdocs.uwuzu.xyzでの公開となります。
サイト移転につきましてはご迷惑をおかけしておりますがご了承ください。
uwuzuのロゴ募集中!
uwuzuは、右のようにロゴがはっきりせず、仮のものを使用しているままなのです。
もしよければ、画面の前のあなたの力を貸していただけませんか?
どのようなロゴでも構いません。
最終的にロゴが採用されるかはわかりませんが、応募してくださると開発の励みになります!
ロゴ応募のやりかた

簡単な鯖構築
もうサーバーの構築に悩む必要はありません。
Apache 2、PHP 8.0、MySQL 8.0(MariaDB 10.4)さえ導入済みなら後は簡単。
Githubよりuwuzuをダウンロードし、フォルダを解凍、
後はlocalhost/admin/より画面の指示に従ってセットアップをすれば完了!
要件スペックがとても低いためローカルな小さなサーバーでもお楽しみいただけます。
学校、家庭、企業、色々なところで簡単に楽しんでいただけます。
もちろん、レンタルサーバーなどでも動きますよ!


夜でも目に優しく
もう夜中に布団の中で眼を痛める必要はありません。
uwuzuは完全ダークモード対応で、端末の設定に合わせて夜間は画面が見やすくなります。
夜中でも安心して投稿を眺められます。


全てはあなたの手に
サーバーの管理はすべてあなたが行なえます。
独自のルールを決めてもよし、招待制にしてもよし、uwuzuを改造してもよし、
uwuzuはオープンソース(UPUL)のため自由に改造できます。また、常にソースコードが公開されているため誰でもバグ修正などが行なえます。
見た目を変えてもよし、システムを変えてもよし、全てはあなたのサーバー内で行うことができるのです。
※自由すぎると攻撃されます。気をつけましょう
こんなところでもFediverse?!
みなさんはFediverseという単語をご存知ですか?
大手分散型SNSをご利用の方なら知っているかと思われます!
分散型SNSそつなぐしくみ、それが、Fediverseです。
一つのサービスにとらわれず複数のサーバー間でやり取りを行えます!
今現在uwuzuはFediverse(ActivityPub)部分対応ですが今後のアップデートにより少しずつ分散型への道へ入る予定です!
まだプロフィールの共有程度しかできませんが、繋がりを広げることは可能なんですよ!
詳細はActivityPubで検索してみてください!
