Self-XSS警告について
こいつについての解説です↓

乗っ取られるって、どういうこと?
誰かに「〇〇できるよ~」や「裏技をするにはこれをする」などと指示されていたり、ネット上でそういう記事などを見て操作をしていて、上のような画面がでたなら、 99.9% あなたは騙されています!!!
指示された操作内容は、ほぼ確実にあなたのアカウントを乗っ取るための操作です。
決してこのような操作を行ってできる裏技や受け取れる特典などはありません。
操作を続けてしまうと、あなたのアカウントは乗っ取られてしまいます。すぐに操作を辞めてくださいね!!!
もっとくわしく!
この警告が出てくる操作は、あなたがプロの 藍ティー 園児ニア でもないかぎり、大抵の場合必要としないものです。
この画面はConsole(DevTools)
と呼ばれるもので、藍ティー園児ニアたちがプログラムのバグや動作を確認するための画面です。
そんな画面だからこそ、uwuzuのログインに必要なとっても大切な、あなただけの、 鍵1 にもアクセスできるのです。
鍵が盗まれると、こんなことが起きます!
- アカウント乗っ取り
- ユーズ
- メールアドレスの取得
- パスワードの変更
- アカウント削除
- その他アカウントの全操作
さて、どういう手口でこんな悪質なことをしてくるのでしょうか?
- 秘密のコードで裏技が使える
- ポイントや仮想通貨などの特典がもらえる
- セキュリティテストやバグの修正をするために実行してほしい
- 操作をサポートするから、この操作をしてほしい
このような手口であっても、そうでなくても、特定のコードの入力や、スクリーンショットを依頼されたら、絶対に断るようにしてくださいね!
も し乗っ取られたら?
もし本当に乗っ取られてしまったら、以下のページをご覧ください!
アカウントが乗っ取られちゃった場合の対処法
2025/02/22(最終更新)
Footnotes
-
パスワードじゃないから安心してね ↩