リリースノート
ダウンロードはGithubより行うことができます!
Version 1.4.14 (Funium)
リリース日:2025/01/26
fix: その他ページでのバグを修正しました。
fix: 通知のバグを修正しました。
fix: 絵文字ピッカーでワンクリックで複数個絵文字が入力されてしまう問題を修正しました。
fix: フォロー・ フォロー解除の操作が完全に終了していないにもかかわらず、正常に終了したと返してしまう問題を修正しました。
fix: アカウント削除・BANに関するバグを修正しました!
chg: ブロックしているユーザーから通知が送信されないようにしました!
chg: IPブロック機能でCIDR表記に対応しました!
chg: 絵文字ピッカーでカーソル位置に絵文字を入力させるようにしました!
chg: おすすめタイムラインの動作を大幅に高速化しました!
このアップデートによりDBの更新が必要です。
データベースのueuseテーブルにpopularity(int(11))というカラムを追加してください。
chg: ユーザーを傷つけてしまうおそれのある投稿を未然に防ぐ機能を強化しました!
new: 管理者が個別でユーザーに通知を送信できる機能を実装しました!
uwuzu_database.sqlは更新済みです。
Version 1.4.13 (Funium)
リリース日:2025/01/14
fix: 正しい認証情報があるのにもかかわらずログアウトされてしまう問題を修正しました。
fix: 脆弱性を修正しました。
fix: 管理者アカウントでスマホ向けメニューを開いた際にエラーが発生してしまう問題を修正しました。
chg: チュートリアルを改良しました!
Version 1.4.12 (Funium)
リリース日:2025/01/12
chg: ログイン認証の仕組みを大幅に変更しました。
chg: ログアウトボタンの場所を移動しました。
新しいログアウトボタンの場所は「その他」です。
chg: UIを一部変更しました。
new: ユーザーを傷つけてしまうおそれのある投稿を未然に防ぐ機能を実装しました
new: ユーザーの最終アクセスIP機能を実装しました!
この機能を使用するにはデータベースの更新とサーバー設定の更新が必要となります。
データベースのaccountテーブルに以下のカラムを追加してください。
- last_ip(1024):指定なし:最終アクセス時の暗号化されたIPアドレス
加えて、/server/serversettings.iniに
;IPアドレスを取得するか
server_get_ip = "false"
この項目を書き加えて上書き保存をしてください。
値がtrueだとIPアドレスを収集します。
new: IPブロック機能を実装しました!
この機能を使用するにはデータベースの更新が必要となります。
データベースに新規でipblockというテーブルを追加してください。
- sysid(int):AUTO_INCREMENT:システムID
- ipaddr(varchar(256)):指定なし:IPアドレス
- note(mediumtext):指定なし:ノート
- adduserid(varchar(512)):指定なし:登録ユーザー
- datetime(datetime):指定なし:記録日時
また、このブロック機能ではIPアドレスは暗号化されずに保存されます。
プライバシーデータの管理にはご注意ください。
uwuzu_database.sqlは更新済みです。